Hafhレビュー|旅好き必見!土日も使えるサブスク型宿泊サービスの魅力|クーポンコード有


次の旅行、どこ行こうかな〜って考えてたところ!

それなら、Hafhっていう宿のサブスク、チェックしてみてほしいな♪
はじめに|旅行好きさんへ届けたい、Hafhの魅力
こんにちは!
旅行が大好きなあなたにぴったりの情報をお届けします。
「次の旅行、どこ行こう?」って考えるだけで、なんだかワクワクしますよね。
私もそんなタイプで、「もっと気軽に、自由に旅ができたらな」と思っていたときに出会ったのが、Hafh(ハフ)というサブスク型の宿泊サービスでした。
今回は、実際にHafhを使ってみて感じたことを、体験談を交えながらご紹介していきます。
旅好きさんにこそ知ってほしいサービスなので、ぜひ最後まで読んでみてくださいね。
初めての方は紹介コード「NBTESU」で特典がもらえるかも!
- 土日祝に旅行することが多い
- グルメ旅行を満喫したい
- フットワーク軽めに旅に出たい
- センスのいい宿に泊まりたい
- 旅費は抑えて、観光やテーマパークにお金をかけたい
Hafhってどんなサービス?
Hafh(ハフ)は、旅をもっと自由に楽しめる、サブスクリプション型の宿泊サービスです。
月額プランに登録すると、毎月「コイン」が付与され、そのコインを使って宿泊や航空券の予約ができる仕組みになっています。
日程による価格差が少なく(例外あり)、日々の変動もなだらかなので、旅行の計画が立てやすく、「今月はどこ行こうかな?」と考える時間も楽しくなりますよ。
国内だけでなく、韓国や台湾、タイなど海外のホテルも予約OK!
Hafhをおすすめしたいのは、こんな人!
⚫︎ カレンダー通りに働く会社員・週末旅行派の人
土日祝でも価格が大きく変動しにくいため、予定が立てやすく、計画的に旅を楽しめます。
⚫︎ グルメ旅行が好きな人
素泊まりOKの宿も多いので、外食メインでご当地グルメを楽しむスタイルにぴったりです。
⚫︎ ふと思い立って旅に出たい人
コイン制&休止しやすいシステムだから、「今月は旅に出ようかな」と思ったときもすぐに動けます。
⚫︎ 長期滞在やワーケーションを考えている人
連泊可能な施設も豊富で、旅先での仕事やのんびりステイにも対応できます。
⚫︎ ライブの遠征や観光やテーマパークを楽しみたい人
宿泊費を抑えられるぶん、観光やイベントにお金を回せるのも魅力のひとつです。
⚫︎ おしゃれな宿が好きな人
センスの良いデザインホテルや個性ある宿がそろっているので、「泊まること」自体も旅の楽しみに。
宿泊施設は日本国内と国外あわせて約12,000施設!(2025年4月現在)
Hafhを使って感じた5つのメリット
① 前日までキャンセル無料
急な予定変更があっても大丈夫。安心して旅の計画が立てられます。

えっ、急な予定変更もOKってこと?

そうなの。前日までキャンセル無料だから、予定が変わっても安心だよ◎
子供の急な発熱や天候不良など、予期せぬ事情で旅行をキャンセルせざるを得ない場合でも、前日までのキャンセル無料なら安心!
② 土日祝でも価格が安定している
週末や連休に旅することが多い人には嬉しいポイント。お得感がありますよ。

土日って、いつも高くなるから避けちゃうんだよね…

わかる!でもHafhは、価格がほとんど変わらないから、土日旅行派にもぴったりなの。
③ 外れなしのホテルラインナップ
Hafhに掲載されている宿はどれも厳選されていて、安心して予約できます。
例えば、星野リゾートのOMOシリーズや、デザイン性の高いブティックホテルなど、Hafhではおしゃれな宿泊施設が多数利用できます。
利用者の口コミを読んでるだけで「次はどのホテルにしようかな!」とワクワクしますよ〜!
④ 割り勘予約ができる(2名まで)
Hafhでは、2人での宿泊予約時にコインを割り勘する機能があります。例えば、300コイン必要な宿泊施設を2人で予約する場合、それぞれ150コインずつ負担することができます。
家族やパートナー、友人と一緒にHafhに登録するとお互いボーナスポイントが付与されるので、お得に泊まることも可能!
私も夫と一緒に登録しました◎
⑤ 続けるほどお得になる仕組み
Hafhは使い続けることでVIPステータスがアップするシステム!
続けるほどにお得感が増していきますよ。
VIPステータスになると、宿泊に必要なコイン数の割引率が最大10%OFFになるほか、コイン購入時にも追加付与率がアップします!
スーツケースの快適さって意外と大事ですよね!
私が最近使ってよかったのは、「内装もキャスターも洗えるスーツケース」!
汚れや湿気が気になる長旅でも、抗菌&消臭加工で安心。
しかも内装を取り外せるから、そのままホテルのクローゼットに収納も可能!とにかく超便利なんです!
布張りの内装って汚れが気になりがちだけど、取り外して丸洗いできるからカビの心配もなし!
加えて、静音キャスターやUSBポートも搭載で、移動がラク&ガジェット派にもやさしい仕様。
サイズ違いを購入すると、入れ子収納が可能なので、場所もとりません!
我が家はMとLを購入したけど、Sも欲しいなーと思っているほど…!
カラーもデザインもおしゃれで機能的なので本当にオススメのスーツケースです!

ちょっと気になったポイント(デメリット)
- 最安値とは限らないことも
他の宿泊サイトと比べて、必ずしも最安になるとは限らない点には注意が必要です。 - 泊まりたい地域に宿がない場合も
特定のエリアでは、選択肢が少ないことがあります。 - 「絶対このホテル!」という強いこだわりがある人には不向き
Hafhは提携施設から選ぶスタイルなので、特定のホテルに泊まりたい人には物足りないかもしれません。

このホテルに絶対泊まりたい!ってこだわっちゃう派だけど、どうかな?

その場合は、他の予約サイトのほうがいいかも。でも「どこ行こうかな?」って柔軟に選ぶのが楽しい人にはぴったりだよ!
Hafhの料金プラン
プラン名 | 月額料金 | 毎月付与されるコイン |
---|---|---|
ベーシックプラン | ¥2,980 | 80コイン |
スタンダードプラン | ¥9,800 | 300コイン |
※初月はスタンダードプランのみ利用可能。
2ヶ月目以降はベーシックプランや休会も選べます。
紹介コードでお得にスタート!
紹介コード『NBTESU』を入力すると、初回登録時に100コイン(3,300円相当)がもらえます。
特典内容は時期によって変わるので、こちらで確認してみてくださいね。
まとめ|「旅がもっと身近になる」そんなサービス
Hafhは、
- 週末や祝日を活かして旅行に出かけたい人
- グルメや観光を楽しみたい人
- 旅に自由さと気軽さを求める人
そんな方にぴったりの、サブスク型宿泊サービスです。
おしゃれな宿が多く、コインを使った予約システムも便利。
旅をもっと身近に、もっと自由に楽しめるようになると思います。
気になった方は、ぜひHafhをチェックしてみてくださいね。
登録の際は、紹介コード『NBTESU』をお忘れなく♪

話聞いてたら、Hafhめちゃ気になってきた…!

ふふ、ぜひ旅のきっかけに使ってみてね♪紹介コードもあるから、使わなきゃ損だよ〜!